こんにちは!
今日はちょっとワクワクするお話をシェアします。
なんと、Googleビジネスプロフィール(GBP)からの集客が、一気に10倍以上になったという小料理屋さんの成功事例です。
しかも、やったことは“ちょっと投稿の工夫をしただけ”。
「え、それだけでそんなに変わるの?」って思いますよね。
でもこれ、ある“考え方”を取り入れるだけで、どんな業種でも再現できる方法なんです。
高知にある、カツオ愛あふれる小料理屋さん
今回の事例は、高知県にあるとある小料理屋さん。
このお店、実は「カツオ嫌いが、カツオしか食べなくなる」と言われるほど、
カツオのたたきが美味しいことで有名なんです。
でも、どれだけ美味しくても、知られなければお客さんは来ません。
そこで、もっと多くの人にお店の魅力を知ってもらうために、Googleビジネスプロフィール(GBP)を活用することにしたんです。
投稿内容をちょっと変えるだけ?
GBPでも通用する「ロングテール戦略」。
彼らが取り入れたのは、「ロングテールキーワード」という考え方。
これは、マーケティングの世界では常識のように語られる考え方で、
ざっくり言えば「ビッグなキーワードより、ニッチで具体的な言葉の方が、見つけてもらいやすいよ」っていう戦略です。
たとえば…
・「カツオのたたき」…これはビッグキーワード。ライバルも多い。
・「カツオのたたき 生臭くない 高知」
これがロングテール。検索数は少なくても、狙いがピンポイント。
これを、Google検索だけじゃなく、GBPの投稿でもやってみよう!というのが今回のポイントでした。
例えばこんな投稿をしてみる!
実際にどんな感じで投稿をすればいいかというと…
・「うちのカツオのたたき、生臭さゼロ。苦手だった人もハマってます」
・「人生で一番おいしいカツオって言われました」
みたいな感じで。
ただの「カツオのたたきです」じゃなくて、
お客さんが検索しそうな“悩み”や“欲しい情報”をキーワードに入れて投稿したんです。
すると、Google側のアルゴリズムが「このお店=カツオに強い」と認識。
検索にも投稿にもバッチリ関連性が出て、なんと集客数が10倍以上にアップ!
すごくないですか?
あなたの業種でも使えます!
この話、飲食店に限ったことじゃありません。
美容室でも、整体院でも、エステでも、士業でも…業種問わず使えます!
たとえば…
・美容室なら「白髪染め+傷まない」「白髪染め+自然な仕上がり」
・整体院なら「骨盤矯正+痛くない」「骨盤矯正+産後ケア」
・エステなら「小顔矯正+即効性」「毛穴ケア+敏感肌OK」
お客さんの“検索しそうな悩みワード”を、投稿にサラッと盛り込むだけ。
※表現が法に触れないかどうかは注意してくださいね。
ただ「白髪染めできます!」じゃなくて、「傷まない白髪染めにこだわっています」と書くだけで、反応がガラッと変わります。
すぐできる!ロングテール投稿の3ステップ
では、どうやってやればいいの?という方のために、
すぐ始められる3ステップをまとめました。
✅ ステップ1:ロングテールキーワードを選ぶ
お客さんが検索しそうな悩みワードを探してみましょう。
(Googleの検索窓やサジェスト機能を活用すると、いろいろ出てきます)
✅ ステップ2:そのキーワードで投稿を作る
「〇〇でお悩みの方へ」など、自然な文章の中に組み込めばOK。
✅ ステップ3:GBPに投稿する
週に1回でもいいので、定期的にアップしていきましょう。
まとめ:大事なのは“誰か一人”に刺さる投稿
今の時代、「たくさんの人に届ける」よりも、
「ちゃんと届く人に刺さる」投稿のほうが、圧倒的に価値があります。
そのために、「ロングテール投稿」は超強力な武器。
地味だけど、じわじわ効いてくる。そんな投稿をコツコツ重ねていくだけで、
あなたのGBPも、10倍の反応を生む可能性を秘めているんです。
ぜひ、今日からチャレンジしてみてくださいね!