地域密着×動画マーケティングで、あなたのビジネスに追い風を

北九州セールスプロセス設計事務所 代表
株式会社Axivate 代表取締役
羽田 幸生(ハダ ユキオ)

・鹿児島県南九州市知覧

・鹿児島県立加世田高等学校卒

・九州大学医学部卒

・九州大学大学院医療経営管理学専攻修了

・プラモ塗装
・オンラインゲーム(Dead by Dayllight、ラリーレース系、マリオカートなど)

・Nintendo Switchでフィットボクシング
・マーケティングの本を読むこと
・恐竜などの古生物情報を漁ること
・カードマジック
・ミステリー、サスペンス系映画の鑑賞
・料理
・体を動かすこと

・瞑想

クリスティアーノ・ロナウド。常に自分を高めるために、ストイックに努力し続けてるのはすごいと思う。

自分の成長の場。常に挑戦し続けないといけないので、コンフォートゾーンから強制的に出れる良い機会です。

義理を通すこと。ビジネスは信用があった上で成り立ってるので。あと、お客さん、一緒に仕事をする人、みんなに誠心誠意全力でコミットすることを心がけてます。

地域の中小企業がマーケティングを取り入れてビジネスの最適化を図れるようにすること。そしてそれが当たり前のようになるまで世の中に落とし込む。マーケティングを通して中小企業の活性化、人材のミスマッチの解消といった社会課題を解決する。

はじめまして。

北九州市を拠点に、店舗ビジネスや中小企業の皆さまに向けて、動画や紙媒体を使った集客・販促支援を行っている羽田と申します。

提供しているサービスは多岐にわたります。
Googleビジネスプロフィールの運用代行、チラシ・パンフレットなどの印刷物デザイン、漫画ニュースレターの制作、YouTube広告やVyondを活用したアニメーション動画、求人採用支援、ホームページ制作…
すべてに共通しているのは「あなたの想いや強みを、ちゃんと伝える」ことです。

売上アップや人材確保に悩む経営者さんに寄り添い、「売らなくても売れる仕組み」や「辞めない人が集まる仕組み」を一緒につくっています。

以前は北九州市内の病院に事務職として勤務していました。
腕のある医師がいて地域にとってとても価値ある医療を提供していたのに、広報活動がうまくいかず認知されていないことが、当時はもどかしくて仕方なく感じていました。

私は広報誌をつくったり、市民向け医療セミナーを開いてYouTubeにアップしたりと、病院の良さをどうすれば伝えられるのか、手探りで行動を続けました。

その中で出会ったのが、マーケティングセールスライティング動画の世界でした。

学んだ知識を、知り合いの店舗オーナーさんに試してもらったところ、
「売上が上がった!」「お客さんが戻ってきた!」と喜ばれる機会が増えました。
それがとにかく嬉しくて「マーケティングって面白い」と、どんどん夢中になっていきました。

一方で、勤務先の病院では思うように広報の重要性が理解されず、私は管理部門へ異動に。
自分のやりたいことを思い切ってやってみようと決意し、コロナ禍の中、病院を退職。
独立してマーケティング支援の道へ進みました。

そして、注目されやすい動画手法「Vyond」でビジネスアニメーションの制作スキルを身につけ、2020年からは動画クリエイターとしても本格始動しました。

動画、チラシ、WEB広告…
今では、オンライン・オフライン問わず、販売プロセス全体を設計できるようになりました。

最近(2025年6月)では、東京のある企業さんのセミナー集客を支援し、
ネット集客でCVR12.2%、58人中50人が3万円の商品を即決購入するという結果も出せました。
マーケティングがうまく回ると、売り込みをしなくても、自然に「欲しい人」が集まってくれます。

人口が減り、人手不足が深刻になるこれからの時代。
大切なのは「応募の数」ではなく「会社に合う人材が集まる仕組み」だと私は考えています。

動画は、社長の理念や職場のリアルな雰囲気を求職者に伝える力を持っています。
実際に働くスタッフの声、仕事のやりがい、社会的意義…そういった情報を発信することで、
求職者とのミスマッチを防ぎ、辞めない人材を採用することができるのです。

私の目指すのは、面接の前に“相思相愛”かどうかが分かる採用の仕組み。
求人にも「マーケティングの力」を取り入れることが、日本の中小企業の未来を守ると信じています。

「動画でアピールしたいけど、どうすればいいかわからない」
「誰に頼めばいいのか分からない」
そんな方の力になりたくて、私はこの仕事をしています。

高額な機材や大掛かりな制作体制は必要ありません。
スマホで撮るだけでも伝わる動画になりますし、文章やシナリオがあれば、伝わり方は大きく変わります。

あなたの会社・商品・人の魅力を、正しく、魅力的に伝えるために、
動画とマーケティングの力で、地域No.1を一緒に目指していきましょう。

もし「ちょっと相談してみようかな」と思ったら、ぜひ気軽にご連絡ください。

①YouTube広告等のSNS動画広告制作
②YouTube広告運用代行
③社長・営業マンの自己紹介アニメーション制作
④パンフレット動画制作
⑤商品・会社PRアニメーション制作
⑥店舗ビジネス・士業向け公式サイト構築代行
⑦Googleビジネスプロフィール管理代行(詳細はこちら
⑧漫画ニュースレター制作(詳細はこちら
⑦ミスマッチを防ぐ理念共感型求人採用システム構築サポート(特設サイト
⑧社内研修DX動画制作・zoomオンライン配信サポート(福岡動画ライブ配信サービス

🔴Webサイト:羽田幸生 OFFICIAL SITE
🟠法人・官公庁向け動画動画撮影・オンライン配信代行:福岡動画ライブ配信サービス
🟡YouTube:Biz-Ani【ビジネスアニメクリエイター羽田幸生 公式チャンネル】
🟢インスタグラム:kenshudouga_marketing_hada
🔵Facebook:北九州セールスプロセス設計事務所
🟣企業成長のための採用マーケティング支援 求人採用コンサルタント 羽田幸生 特設サイト

◆ お取引先企業一例

実績一例

株式会社バリューイノベーションジャパン 様

【全体設計】メールマガジンからセミナー集客をし、セミナーで3万円の商品を販売。


【成果】ランディングページを制作し、メールマガジンからの申し込みが58名(申込率12.2%)。
セミナー販売用の動画シナリオを作成し、商品購入者数50名。売上150万円。

株式会社フロンティア 様
(児童発達支援・放課後等デイサービス チャイルドハートそね)

【全体設計】求人専用サイト+求人用YouTubeチャンネルを制作。ハローワークやインスタ、Googleマップから求人サイト・YouTubeチャンネルへの動線を引く。
社長の理念、どんな職場にしていきたいか、どんな人材を求めているか、スタッフの雰囲気、この仕事に向いている人はどんな人かなど、会社・職場のありのままの姿を発信。


【成果】
・求人後2週間で2名応募あり採用。募集終了。
・「YouTubeに出てた社長さんですよね、一度お会いしてみたかったです。」と自社で働くことに前のめりの求職者から応募あり。
・社長の考えに共感したから一緒に働かせて欲しいという、情熱ある求職者からの応募あり。